UA-18297803-1


A. 個人差はありますが、一般的には痛みを伴うことはありません。

ただ、一時的に知覚過敏によって「歯がしみる」ことがありますが、対処法があります。

A. なりますが、白くなるには個人差があります。

しかし、1回の処置では残念ながら効果は持続しないことが確認されています。

初めてホワイトニングをされる方は、効果の持続という点で、2回以上のの処置をおすすめします。

A. 個人差はありますが、3ヶ月から半年で色の後戻りが見られます。

後戻りといっても、元の状態まで戻るわけではありません。

後戻り対策としては、『トリートメントケア』や『タッチアップ』などの追加施術をおすすめします。

A. 病気を治す治療ではありませんので、健康保険は適用できません。

A. 歯科医師の指導の下に適切な管理の下で行う限り、悪影響はありませんが妊娠中や授乳中の方の「ホワイトニング」はお断りさせて頂いております。

A. 白くなる歯と白くならない歯があります。

差し歯やかぶせ物、詰め物は白くなりません。

内因性の着色は、希望通りの白さにならないこともあります。

A. クリーニングは歯垢(プラーク)、ステイン(着色)、歯石などを取り除き、歯の本来の姿を取り戻すことができます。

本来の歯の色以上に白くなることはありません。

A. 24時間はタバコ、赤ワイン、コーヒー、コーラ、カレーなど「色の着きやすいもの」は控えて下さい。
A. 虫歯がある場合はホワイトニングに先立って虫歯の治療をする必要があります。
A. 当院では、ホワイトニング費用のお支払いにクレジットカードをご利用になれません。





 診療時間

9:00 〜
12:10 
14:00 〜
19:00 
14:00 〜 
17:00 







 休診日(木曜日・日曜日・祝日)
 診療受付は、診察時間終了30分前までになります




アクセス

〒264-0025

千葉県千葉市若葉区都賀3-15-17

電話 : 043-232-7732